Push-To Airとは? (Wireless DSC Encoder)
Push-To Air:革新的なPush-Toシステム
Push-To Airは、無線デジタルセッティングサークル(DSC)システムであり、
ドブソニアン望遠鏡や経緯台に対応しています。
ジャイロスコープと地磁気センサーを使用して望遠鏡の高度(Altitude)と方位角(Azimuth)を正確に追跡し、
SkySafariモバイルアプリとシームレスに連携して、天体を簡単に見つけることができます。
天体観測をより簡単に!
Push-To Airは、従来のPush-Toシステムよりも直感的で使いやすいソリューションを提供します。
物理エンコーダーを使用せずに、高精度で天体を特定できます。
プレートソルビングが難しい都市の明るい空、月明かりで星が見えないとき、あるいは曇り空で星が見えないときにこそ、Push-To Air の真価が発揮されます。
GoTo 望遠鏡のスターアライメントとは異なり、簡単なタッチ操作で素早く再アライメントが可能です。 いつでもどこでも気軽に持ち運び、シンプルに取り付けて無線で接続でき、さらにバッテリーも内蔵されています。
市販ドブソニアン、クラシックドブソニアン、UCドブソニアン、経緯台式屈折望遠鏡、双眼望遠鏡、マクストフ望遠鏡、フィールドスコープなど、ほとんどの既存の望遠鏡に取り付け可能で、専用ブラケットも付属します。
また、オーストラリアやニュージーランドへの遠征観測の際にも非常に便利です。見慣れない南半球の夜空でも、Push-To Air の助けを受けることができます。
すでに多くのユーザーによってその有用性が実証されています。
完璧ではない、だからこそ魅力的 ― Push-To Air
Push-To Air は完璧なエンコーダーシステムではありません。 ですが、そのわずかな精度の差が、星を探す旅をより楽しく、味わい深くしてくれます。
視野の中心に正確に導入されないことがあっても、少し周囲をスイープするだけで、多くの天体は見つかります。 移動距離が長くなって小さなズレが生じても、近くの天体を基準にワンタップで簡単に 「アライメントを再開」 を行えば、精度はすぐに回復します。
Push-To Air はマニュアル観測の楽しさを奪うのではなく、 あなたのスターホッピング技術を高め、空とのつながりをより深めてくれる存在です。
自動化ではなく、「空」との対話の旅なのです。
「K Nebula 様のレビュー:Push-To Air」
(著者の許可を得て掲載しています。)
日本のアマチュア天文家 K Nebula 様 は、ご自身のサイトにて Push-To Air の使用体験を紹介されています。 レビューでは「エンコーダーほどの精度ではないが、十分実用的で都市部での観測にも大いに役立つ」と評価されています。
Push-To Air のレビュー記事は、ページの一番下に掲載されています。
👉 レビュー記事はこちら
K Nebula 様は日本のアマチュア天文家で、長年にわたり観測記録や機材レビューを発信されています。ドブソニアン望遠鏡に限らず、双眼望遠鏡、太陽望遠鏡、フィールドスコープなど幅広い機材を対象にしたレビューや使用記を公開し、さらに海外遠征記なども執筆されています。
また、著書の 「DSO観望ガイドブック」 シリーズでは、死ぬまでに見ておきたい天体や南天の天体、さらに都会でも楽しめる天体などを網羅しており、付属のデータCDを利用することで SkySafari と連動した効率的な観測が可能になります。
アマゾンUSのPush-To Airレビュ
アマゾンUSにPush-To Airの最初のレビューが掲載されました。 そのレビューは非常に正確かつ専門的に書かれていたため、アマゾン日本に掲載された翻訳版を共有いたします。
Amazon Japanで販売中
⚠️ 注意! この製品は、私たちBuiltAstro(ビルトアストロ)が自社で製作し、Amazonでは「Amazonプライム」経由でのみ販売している製品です。 他のリセラー(再販業者)は一切おらず、販売はすべて私たちが直接行っています。 この製品は韓国で製造されています。中国製ではありません。 最近、Amazon上で中国の販売者が当社製品の販売ページに便乗し、不正に販売操作を行っていることを確認しました。 購入の際は、販売者がBuiltAstroであること、そしてAmazonプライム配送であることを必ずご確認ください。 もし販売者がBuiltAstroではなく、Amazonプライム経由で販売されていない場合、それは私たちが製造した製品ではなく、偽物または詐欺商品です。
- Amazon Japan: https://pushtoair.com/ja/pta-shop/
 
     
        
    Go-To vs Push-To システムの比較
| Go-Toシステム | Push-Toシステム | |
|---|---|---|
| 移動方法 | 自動移動(内蔵モーター使用) | 手動移動(手で直接操作) | 
| 位置情報の取得 | 天体の座標を計算し自動で移動 | DSCやセンサーを使用し、手動で移動 | 
| 自動化レベル | 完全自動 | 望遠鏡の移動方向をガイド | 
Go-Toシステムは選択した天体へ自動で移動しますが、
Push-Toシステムではユーザーが手動で望遠鏡を動かして目的の天体を見つけます。
従来のPush-Toシステム(物理エンコーダー) vs Push-To Air
| 従来のPush-Toシステム(物理エンコーダー) | Push-To Air(無線センサー) | |
|---|---|---|
| エンコーダー使用 | 高度・方位角の物理エンコーダー2個が必要 | ジャイロスコープと地磁気センサーを使用(物理エンコーダー不要) | 
| 精度 | エンコーダーの精度と取り付け方法による | センサーの精度とキャリブレーションによる(視覚観測に十分) | 
| 設置の難易度 | エンコーダーの取り付けと配線が必要(技術的な知識が必要) | 取り付けが簡単で、すぐに使用可能 | 
| 汎用性 | 特定の望遠鏡に固定設置 | さまざまな望遠鏡に簡単に取り付け可能 | 
| コスト | 比較的高価(エンコーダー2個、コントローラー、取り付けブラケットが必要) | より低コストで導入可能 | 
| 結論 | 物理的な高精度(特定の望遠鏡専用) | 利便性と携帯性(複数の望遠鏡で使用可能) | 
従来のPush-Toシステムは物理エンコーダーの設置が必要で複雑ですが、
Push-To Airは簡単な取り付けだけでPush-To機能を完全に利用できる革新的なデバイスです。
Push-To Air vs プレートソルビング
| プレートソルビング(例:StarSense, PiFinder) | Push-To Air | |
|---|---|---|
| 動作方式 | スマホカメラやCCDで星のパターンを認識してアライメント | 内蔵センサーを使用して方向を追跡・アライメント | 
| アライメント原理 | プレートソルビング(星のパターン認識) | 1〜3個の明るい星で簡単にアライメント | 
| 必要な条件 | 多数の星が見える必要がある | 少数の明るい星が見えればアライメント可能 | 
| 環境影響 | 光害や天候の影響を受ける。月明かりが強いと干渉する可能性あり | 環境の影響が少ない | 
プレートソルビングは夜空の星パターンを撮影して望遠鏡の位置を計算しますが、
Push-To Airはわずかな星しか見えない環境でもアライメント可能であり、
光害や曇り空の影響を受けにくいのが特徴です。
Push-To Airの革新的なメリット
- 簡単な設置:複雑なエンコーダー設置なしで即使用可能
- 無線接続:不要なケーブルなしでスマートフォンやタブレットと連携
- 幅広い望遠鏡互換性:1台のPush-To Airで複数の望遠鏡に対応
- 簡単なアライメント:わずかな明るい星でアライメント可能
Push-To Airは、革新的なPush-Toソリューションとして天体観測をより簡単に、より快適にします!
ぜひお試しください。
📡 動作方法
- Push-To Airをドブソニアン望遠鏡に取り付ける
- Wi-FiまたはBluetoothでスマートフォンに接続する
- SkySafariモバイルアプリでデバイスを設定する
- 望遠鏡を動かして天体を探索する
🌟 主な特徴
- 
📡 無線接続: - Bluetooth(Androidのみ対応)
- Wi-Fi(iOSおよびAndroid対応)
 
- 
🎯 高精度センサー: - 高度(垂直)精度: ±0.2°(動的環境)、±0.1°(静的環境)
- 方位角(水平)精度: ±1.0°
- 解像度: 垂直8192ステップ、水平8192ステップ(シミュレーション)
 
- 
🔋 長時間バッテリー: - 内蔵12Whリチウムイオンバッテリー(保護回路付き)
- USB-C充電(満充電時間:4時間、1A)
- 10時間以上の連続使用が可能
 
- 
🏗️ 簡単な取り付け: - ファインダー用ドブテイルブラケット、磁気マウント、その他のオプションに対応
- 3Dプリント(PETG-CF)ケースおよびアルミ製ブラケット
 
- 
🌐 OTAファームウェアアップデート: - WebブラウザとWi-Fiを使用した簡単なアップデート
 
📦 パッケージ内容
| アイテム | 説明 | 
|---|---|
| Push-To Air 本体 | 無線デジタルセッティングサークル(DSC)デバイス | 
| マウントブラケット | ファインダードブテイルブラケットおよびその他のマウントオプション | 
| USB-C ケーブル | 充電およびファームウェアアップデート用 | 
| ユーザーマニュアル | クイックスタートガイドを含む | 
 
     
    取り付けオプション
- ファインダードブテイルベースへの取り付け
- スチール製光学チューブへの磁気マウント
- 調整可能な長さのブラケット(4mm〜24mm範囲内で取り付け可能)
- ストラップブラケットによる柔軟な取り付け
- 強力な接着テープによる固定
 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    Push-To Airはさまざまな取り付けオプションを提供し、
異なる望遠鏡セットアップに柔軟に対応できます。
🎬 デモンストレーション動画
以下の動画で、Push-To Airの実際の動作をご確認ください! 🎥
Push-To AirとSkySafariの連携デモ
Push-To Airの精度デモ
ビョルマシルTVレビュー:「Push-To Air」の紹介と開封
ビョルマシルTVは天文機器に特化したYouTubeチャンネルで、「Push-To Air」の開封とレビューを行っています。
ビョルマシルTVレビュー:「Push-To Air」の取り付けと使用体験
この動画では、ビョルマシルTVが「Push-To Air」の取り付け方法と、ドブソニアンや他の経緯台マウントでの使用例を紹介しています。
📏 製品仕様
| 項目 | 詳細 | 
|---|---|
| 製品名 | Push-To Air | 
| モデル番号 | PT-AIR-001 | 
| 入力電源 | 5V 980mA | 
| バッテリー | 12Whリチウムイオン(保護回路付き) | 
| 充電方式 | USB-C(1A)、満充電4時間 | 
| 動作時間 | 10時間以上 | 
| 無線接続 | Bluetooth(Android)、Wi-Fi(iOS/Android) | 
| センサー精度 | 高度 ±0.2°(動的)、±0.1°(静的) / 方位角 ±1.0° | 
| 解像度 | 垂直8192ステップ、水平8192ステップ | 
| サイズ | 56mm × 76mm × 63mm | 
| 重量 | 190g(標準ファインダードブテイルブラケットを含む) | 
Push-To Airは手動望遠鏡ナビゲーションの究極のツールです。
正確な位置決めと使いやすい操作性により、
より簡単に天体を見つけることができます!
SkySafari 設定方法
ユーザーマニュアルはこちら (SkySafari設定を含む)
Push-To Air Gallery
Push-To Air を購入する
製品のレビューはどこで確認できますか?
当社の製品は、韓国国内の天文コミュニティやオンラインマーケットで人気を集めており、すでに多数の販売実績があります。現在も多くのユーザーから高評価とポジティブなフィードバックをいただいております。 以下の韓国オンラインストアにて、お客様のレビューや製品の詳細情報をご覧いただけます:
- Naverスマートストア: https://smartstore.naver.com/builtastro
6インチトラベルドブソニアン「HandyDob」をご存知ですか?
 
     
    